お問合せ・ご注文について

書籍のご注文または弊社へのお問合せにつきましては、メニューの「ご注文/お問合せ」ページをご参照下さい。
 

百年後の日本(大正9年4月5日発行・復刻)  日本及日本人 増刊号

日本及び日本人増刊号として復刻
 
発行 J&Jコーポレーション 
ISBN 978-4-88218-138-5
体裁 A5判364頁  並製
本体価格 6,800円
発行年月 初刷 2002年10月 

約80年前、350余名にのぼる大正のオピニオン・リーダーたちが予測した未来。それは驚くほど的確な現代日本が抱える問題点の指摘と人類文明への警鐘だった。大正9年刊幻の名著が今ここに蘇る。
 

幕末三舟伝  改訂新版 

著者 頭山満 
発行 島津書房 
記号 ISBN 4-88218-079-0 C 0095
体裁 A5判368頁 上製カバーオビ装
本体価格 2,850円
発行年月 初刷 1990年8月 

海舟理性の人、鐵舟情熱の人、泥舟士道の人この3人は各々現在でもあてはまり得る生き方がある。
諸賢具体的な三舟の足跡をたどるとともに、その個性にふれてみたらいかがだろうか。解説 加来耕三
 

日本皇室論

  著者 福沢諭吉/平沼赳夫監修 池田一貴/訳 
  体裁 四六判260頁 上製カバーオビ装
   本体価格 2,400円
   発行年月 初刷2008年02月 

  文明開化を唱えた福沢諭吉は西洋的合理主義を至上とするかに見える。しかし、諭吉は、自国の独立なくしては、文明つまり衆人の発展もあり得ず、西洋文明の学びは手段にとどめておくべきものだと考えていた。日本の独立と日本文明の発達、民心の成長を結びつけて考えた諭吉の「日本皇室論」は、その点で非常に深い意味を持つ。政治が日本の形であれば、日本人の精神を収攬する中心が皇室である、「その功徳は至大である」として、皇室の存在の重要性を説く諭吉の論を、平成の現在こそ、私たちは噛みしめて読まなければならないだろう。
Shimazu-shobo.jp
 

黒幕といわれた男 山段芳春の素顔

著者 安川良子
発行 洛風書房 
発売 島津書房
記号 ISBN 4-88218-113-4
体裁 四六判260頁 並製カバーオビ装
本体価格 1,400円
発行年月 初刷2004年04月

悲憤の死を遂げた京都の黒幕といわれた男
「山段芳春」の素顔を長年に渡って仕えた著者が今ここに明らかに!
 

父一代の日亜化学

著者 小川雅照
発行 島津書房
記号 ISBN 4-88218-118-5
体裁 四六判348頁 並製カバーオビ装 
本体価格 1,600円
発行年月 2005年04月 

青色発行ダイオード開発者中村修二を追い出したのは誰だ。
日亜化学社長小川信雄の実子が暴く創業家の深層心理。
 

ちりめん細工

著者 浜 肇子
発行 2001年11月
記号 ISBN4-88218-097-9
体裁 A5変
本体価格 1800円






shimazu-shobo.jp
 

「青年日本の歌」と三上卓 民族再生の雄叫び

著者/訳者名 花房東洋/編 
出版社名 島津書房 
記号 ISBN 4-88218-122-3 
体裁 180頁
本体価格 2,500円
発行年月 2006年10月 






Shimazu-shobo.jp
 

太鼓の打ち方 (オンデマンド版)

null
著者/ 岡 泰雄 
発行 島津書房
記号 ISBN 4-88218-087-1
発行年月 初刷1981年06月 
本体価格 1,900円 

「稜威流」の家に年れた著者が代々伝わった大鼓の打ち方を平易簡明に説明した基本書。
大鼓を打つ人、これから始める人にとって必須の書である。
 

被爆・いのちの悲録 いまだ戦後 (オンデマンド版)

著者 久保ミツエ
発行 島津書房
記号 ISBN 4-88218-083-9 C0031
体裁 B6版 272頁 並製 
本体価格 2,400円 
発行年月 初刷1987年03月

長崎の被爆者である著者が、その悲惨な体験をいまだ戦後終らざる人々の記録として残した証言集
Shimazu-shobo.jp
 

童心残筆

著者 安岡正篤
発行 島津書房
記号 ISDN 4-88218-040-5 C0095
体裁 A5判 470頁 変上製箱入
本体価格 6,602円
発行年月 初刷1992年06月

著者三十代不惑にならんとする年に客心-世間-人格-餘滴の
四種に分けてまとめた随筆集・安岡碩学中の名著である。
挿画・新井洞厳画伯、装釘・吉川栄治氏による。
 

浜 肇子のちりめん細工 ひな型の世界2

著書 浜 肇子
発行 島津書房
記号 ISBN978-4-88218-134-7
体裁 A4変版 カラー39ページ 作品40点掲載 型紙付き作り方2点15ページ
本体価格 1,890円
発行年月 2009年 12月15日
第1集に続き新作満載の第2集。伝統の上に現代にも通じる感覚を込め、
江戸ちりめんと呼ばれる貴重な古布を使って作る。
小さく、かつ精巧で豊かな人形の世界。